TEL. 029-856-3711
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8
茨城県内の学芸員等が、様々な視点やアプローチにもとづく講座を行います。
経験や研鑽を通じて学んだことをはじめ、展覧会で関わった作家の人となりなど、学芸員でなければ語れないエピソード等についてお話しします。土曜日の午後は、当館の講座にぜひご参加ください!
第5回 江戸時代の旅ブームの火付け役となった歌川広重の浮世絵から、戦後、国民的画家と称された東山魁夷の風景画まで、旅にまつわる絵をテーマにご紹介。作品と併せて、昔のガイドブックや書籍・絵はがきなど、旅に関連するエトセトラにも注目します。 講師:髙田 紫帆 氏 ●日時:2025年 8月9日(土)13:30~(1時間半程度)※受付開始 13:00~ ●事前参加受付:2025年7月13日(日)9:00~8月7日(木)17:00 ※定員に達し次第締切 下記の参加申し込みフォームから、必要事項を入力してお申し込みください。 ※定員に達し次第、締め切りとなります。当日受付の枠もございます。 ※講座ご参加の方で自家用車でお越しの場合は、当館指定駐車場「南2」または「北2」をご利用ください。2時間の割引処理をいたします。 ※当日の講座で撮影した写真や動画は、広報などで利用させていただく場合がございます。 |
※土曜講座の様子(場所:つくば美術館2階アルスホール)
※都合により内容、及び講師が変更になる場合がございます。